(京都府 / Bタイプ[手前]・AWタイプ[奥])
BとAWタイプを建てていただき 1つは倉庫の予定であったが、こんなステキな部屋を倉庫にするのはもったいないとご子息の部屋になるかも・・・もう1棟は家族やお仲間とのカラオケルームや映写室になるようです。
*運搬費は別途になります。その他、詳細はお問い合わせください。
*施工費は建築地域により、または建築地の状況により異なる可能性がございますので詳しくはお問い合わせください。
部材・仕様 |
|
---|---|
キャンピングドーム Aタイプ、Bタイプ、AWタイプ 各10㎡以下(約6畳) |
|
外壁 | Uログ材(京都産スギの燻煙乾燥材、50mmx100mm)+ 上屋根葺 |
内壁 | Uログ材+無垢パイン羽目板 |
床 | 無垢パイン フローリング 厚21mm |
窓 | アルミ樹脂複合窓(2重硝子入・網戸付) W.730mm x H.780mm |
ドア | 木目調YKKap U07(上部硝子・格子入)、 W.872mm x H.2018mm |
床下断熱材 | スタイロフォーム 厚50mm |
基礎 | 束石 |
屋根 | アスファルトシングル葺き |
別途 | 運搬費、電気工事、塗装工事等 |
部材・仕様 |
|
キャンピングドーム Aタイプ、Bタイプ、AWタイプ 各10㎡以下(約6畳) |
|
外壁 | ログ材(京都産スギの燻煙乾燥材、厚50mm)+ 上屋根葺 |
内壁 | ログ材+無垢パイン羽目板 |
床 | 無垢パイン フローリング 厚21mm |
窓 | アルミ樹脂複合窓 (2重硝子入・網戸付) W.730mm x H.780mm |
ドア | 木目調YKKap U07(上部硝子・格子入)、 W.872mm x H.2018mm |
床下断熱材 | スタイロフォーム 厚50mm |
基礎 | 束石 |
屋根 | アスファルトシングル葺き |
別途 | 運搬費、電気工事、塗装工事等 |
ご注文後、通常約4週間でお届けできますが、受注が多く重なった時には少しお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
運送費:弊社から片道100km圏内、4tユニック車 / 45,000円(高速料金別途)
(100km圏外の場合、都度お見積り致します。)
クリックして拡大
アルミ+樹脂窓、木目調YKKap U07、天窓 Velux 含む
(家具、設備機器、内装ドア、ウッドデッキは別途)
平面図はこちら
部材・仕様 |
|
---|---|
グランピングドーム 24.14㎡(約15畳) (建築確認許可必要) |
|
外壁 | Uログ材(京都産スギの燻煙乾燥材、50mmx100mm)+ 上屋根葺 |
内壁 | Uログ材+無垢パイン羽目板 |
床 | 無垢パイン フローリング 厚21mm |
窓 | アルミ樹脂複合窓(2重硝子入・網戸付) W.730mm x H.780mm 天窓 Velux製(網戸付) W.546mm x H.695mm 手動開閉式 |
ドア | 木目調YKKap U07(上部硝子・格子入)、 W.872mm x H.2018mm |
屋根 | 注:屋根材はキットに含みません。 (おすすめ:アスファルトシングル又はガルバリウム) |
別途 | 建築確認申請、基礎工事、給排水工事、住宅設備工事、電気工事、屋根工事、間仕切壁、運搬費 等 |
グランピングドーム 24.14㎡ (約15畳) |
|
外壁 | ログ材(京都産スギの燻煙乾燥材、 厚50mm)+ 上屋根葺 |
内壁 | ログ材+無垢パイン羽目板 |
床 | 無垢パイン フローリング 厚21mm |
窓 | アルミ樹脂複合窓(2重硝子入・網戸付) W.730mm x H.780mm 天窓 Velux製(網戸付) W.546mm x H.695mm 手動開閉式 |
ドア | 木目調YKKap U07(上部硝子・格子入)、 W.872mm x H.2018mm |
屋根 | 注:屋根材はキットに含みません。 |
別途 | 建築確認申請、基礎工事、給排水工事、住宅設備工事、電気工事、屋根工事、間仕切壁、運搬費 等 |
実物のスギの香りと内部空間を是非体感してみてください!
モデルハウスの場所:
Aタイプ — 京都市西京区大原野の本社事務所近く
AWタイプ — 滋賀県高島市マキノ町の当社ログハウス村内
グランピングドーム — 滋賀県高島市マキノ町の当社ログハウス村内
※いずれの場合も 開錠が必要ですので 前もってご連絡下さい。
一般住宅のような基礎は必要有りません。
コンクリートかアスファルトの平らな面があれば理想的です。
少し凸凹ある地面でも、高さ240か300mmの束石基礎(ホームセンター等で1,000円前後。プレート付が良い)を6ヶ所に置き、6個の束石天端が同じ高さで水平になるように置いてください。
ログ材(丸実)を下から図のように積み上げて前・中・後部の3枚の壁に対してビス止めします。
当初は組み立て完成品を販売する予定でしたが、日本国内では輸送がかなり困難である事が判明。
条件に合うトラックの手配がかなり難しいのと、設置現場の条件が未知であり、クレーン車が使えない場合もあり、現在のところ完成品の輸送は行っておりません。
AHSJ (アメリカンホームシステムズジャパン) は、関西で自然の家をつくる京都の一級建築士事務所・ログハウスメーカーです。
豊富な知識と経験で、お客様の無理・難題(技術的な)を解決します。
社名 | アメリカンホームシステムズジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市西京区大原野灰方町1254-1 |
代表者 | 代表取締役 石岡正巳(1級建築士) |
電話番号 | 075-335-2955 |
ホームページ | http://ahsj.co.jp |